現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2012年10月号>インフォメーション(2012年10月)
インフォメーション(2012年10月)
【北区内】 ※開催日の早い順
■ドキュメンタリー「LIGHT UP NIPPON‐日本を照らした奇跡の花火‐」上映会@プラネタリウム
絶対に不可能と思われた、東北太平洋沿岸部10ヶ所での花火同時打ち上げ。密着900時間の映像をもとに描かれる、情熱と真実のドキュメンタリー。
- 日時:10月20日(土)午後6時30分〜8時30分 ※開場午後6時10分
- 場所:北とぴあ6階 スペースゆう・プラネタリウムホール(北区王子1‐11‐1)JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩3分
- 内容:午後6時30分 「LIGHT UP NIPPON‐日本を照らした奇跡の花火‐」上映
午後8時10分 トークセッション(トークゲスト「LIGHT UP NIPPON 高田佳岳氏&小林直仁氏)
午後8時30分 閉演
午後9時 別会場にて懇親会(予定)
- 対象:一般
- 定員:150名
- 申込方法:ホームページ上のフォームから、又はEメール(お名前と人数記入)にてお申し込みください。
- 費用:1,500円(学生1,000円)
【主催・申込み・問合せ】
アシンメトリ 担当:五井渕(ごいぶち)
電話:080-5526‐9967
Eメール:[email protected]
HP:http://kokucheese.com/event/index/52253/
■ACT・ひよこ 地域に開かれた集い 「アルパ演奏会」
「ひよこ」が贈る恒例の秋イベント。今年の出し物は「アルパ演奏会」です。アルパとは、小さなハープの名称です。アルパのロマンティックで美しい音色を味わいに、ぜひお越しください。
- 日時:10月27日(土)午後1時30分〜4時 ※開場午後1時
- 場所:北区立元気ぷらざ 第1ホール(北区志茂1‐2-22)東京メトロ南北線「志茂」駅1番出口より徒歩5分
- 内容:オルテンシャスによるアルパ演奏
- 対象:どなたでも参加できます。
- 定員:20名
- 申込方法:氏名・住所・電話番号を記入し、往復はがき・電話・FAX・メールにてお申し込みください。
- 費用:200円(茶菓子代)
- 申込締切:10月10日(水)
【主催・申込み・問合せ】
NPO法人アビリティクラブたすけあい北区たすけあいワーカーズひよこ(〒115-0045 北区赤羽2-69-6-201)
担当:山野汐美
共催:NPO法人アビリティクラブたすけあい
電話:03-5249-3362
FAX:03-3901-1245
Eメール:[email protected]
■古民家の体験行事のお知らせ
江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験館」では、伝統的な生活文化を体験する教室を開催しています。
(1)古民家年中行事「干し柿作り」(2)古民家ふれあい教室「体験館祭り」
- 日時:(1)11月3日(土・祝)午後1時〜3時
(2)11月4日(日)午前10時〜午後3時
- 場所:北区ふるさと農家体験館(北区赤羽西5-2-34赤羽自然観察公園内)JR京浜東北線「赤羽」駅西口より徒歩12分
- 内容:(1)しぶ柿の皮をむき、縄につるして干し柿を作ります。(2)茅葺きの古民家の見学、昔遊び、もの作り体験などをします。
- 対象:(1)区内在住・在学の小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) (2)どなたでも
- 定員:(1)15名 (2)定員なし
- 申込方法:(1)往復はがきに行事名(古民家年中行事「干し柿作り」)を明記の上、参加者全員の氏名・年齢(学年)・住所・電話番号を記入し、体験館まで郵送ください。但し、1通につき2名まで。(2)当日、直接会場へ
- 費用:無料
- 申込締切:(1)10月22日(月)必着
【主催】
北区ふるさと農家体験館運営協議会
【申込み・問合せ】
北区ふるさと農家体験館運営協議会事務局(〒115-0055 北区赤羽西5-2-34)
担当:岩井、寺野
電話:03-5993-8361
FAX:03-5993-8362
■初めてのパソコン教室
東京都立王子総合高等学校2年次生「奉仕」の授業の一環でパソコン教室を開講します。講師役はすべて生徒が行います。
- 日時:第1回:11月14日(水)、第2回:12月12日(水)、第3回:平成25年1月16日(水) いずれも午後1時45分〜3時15分
- 場所:東京都立王子総合高等学校(北区滝野川3-54-7)都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅より徒歩6分、
JR京浜東北線「王子」駅西口より徒歩13分
- 内容:第1回「パソコンの基本操作」Windowsとは、パソコンの起動方法、マウスの操作、キーボードの操作
第2回「ワープロソフトで文書作成」ワードを使って簡単な文書作成
第3回「インターネットの利用」インターネットとは、ホームページの見方、検索方法
- 対象:パソコン操作初心者・地域の方々・高齢者
- 定員:各実施予定日とも最大20名
- 申込方法:お電話にて本校担当者へお申し込みください。
- 費用:無料
- 申込締切:10月31日(水)
- その他:(1)電話でお申し込みの際、連絡先を聞かせていただきます。ご容赦ください。
(2)定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。
【主催・申込み・問合せ】
東京都立王子総合高等学校 2年次生(〒114-0023 北区滝野川3-54-7)
担当:奉仕活動パソコン教室担当教諭 宮武良丞
電話:03-3576-0602
FAX:03-3576-0615
HP:http://www.kita-sogo-j.metro.tokyo.jp
【区外】 ※開催日の早い順
■エコセンジビエガーデン「野生動物をいただこう」
「ジビエ」って知っていますか?獣害対策で獲ったシカやイノシシの肉を“ジビエ”としていただく取り組みが全国で盛んです。
ジビエ料理に親しみながら獣害について考えるジビエガーデンを開催します。
- 日時:10月11日(木)午後4時〜8時
- 場所:日本エコツーリズムセンター(荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル2階)
JR京浜東北線・山手線・東京メトロ千代田線「西日暮里」駅より徒歩3分 ※山手線の線路沿いの道からお越しください。
- 内容:地域での野生動物との関係、獣害問題に携わる第一線の実践者をゲストスピーカーに迎え、課題や対策事例を持ち寄った方々と共に、ワールドカフェ方式で野生動物とのこれからの共生を論じていきます。
- 申込方法:ホームページ上のお申込みフォームまたは電話、FAXで「お名前、メールアドレス、住所、ご連絡先電話番号、所属・肩書き」をお知らせください。
- 費用:3,000円
- 申込締切:10月10日(水)
- その他:当日はマイ箸・マイコップをお持ちください。
【主催・申込み・問合せ】
日本エコツーリズムセンター(〒116-0023 荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル2階)
電話:03-5834-7966
FAX:03-5834-7972
Eメール:[email protected]
HP:http://www.ecotourism-center.jp/
■NPO法人の活動計算書の作り方セミナー
NPO法人は法改正により活動計算書の提出が必須となります。そこで、今度の決算に間に合うように、今まで収支計算書を作成していた方、活動計算書の作り方がよく分からない方にも分かりやすく解説します。
- 日時:10月24日(水)午後6時30分〜9時
- 場所:ラーニングスクエア新橋 6-C(港区新橋4-21-3 新橋東急ビル6階)JR京浜東北線・山手線「新橋」駅烏森口より徒歩2分
- 内容:平成24年4月1日より改正NPO法(特定非営利活動法)が施行されました。それに伴い、今までの「収支計算書」は「活動計算書」に変わります。
NPO税務会計のスペシャリストが「活動計算書」の作り方を詳しく分かりやすく解説します。
- 講師:中村元彦(日本公認会計士協会 理事 公認会計士)
- 対象:NPO法人に携わっている方、NPO会計基準について知りたい方
- 定員:40名
- 申込方法:氏名(ふりがな)、住所、TEL/FAXを明記の上、FAXまたはメールでお申し込みください。
- 費用:4,000円
- 申込締切:定員数に達し次第締め切らせていただきます。
【主催・申込み・問合せ】
NPO法人国際ボランティア事業団 (〒105-0004 港区新橋6-7-9 新橋アイランドビル2階)
担当:高野
電話:03-5405-1813
FAX:03-5405-1814
Eメール:[email protected]
HP:http://www.iva.jp/
■トークイベントPLAS Room開催「私が選んだ国際協力〜子どもたちが笑顔でいられる社会のために〜」
プラス代表理事・門田瑠衣子によるトークイベントを開催、国際協力を仕事にするまでのあゆみを通して、NGOで働くやりがいや、これまでの壁、また乗り越えるための原動力を語ります。
- 日時:10月24日(水)午後7時〜9時 ※開場午後6時30分
- 場所:NPO法人ETIC(渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル5階)JR山手線「原宿」駅表参道口より徒歩9分
- 内容:プラスの活動紹介、プラス代表理事・門田が歩んだこれまでの道、国際協力を仕事にした理由、プラスのこれから・門田のこれから、想いを共有するワークショップ
- 対象:国際協力をキャリアとして希望する方、これから何か社会貢献活動をしたいと考えている方 他
- 定員:40名
- 申込方法:ホームページ上のフォームからお申し込みください。
- 費用:1,000円
【主催・申込み・問合せ】
エイズ孤児支援NGO・PLAS
担当:鳥羽
電話&FAX:050-3627-0271
Eメール:[email protected]
HP:http://www.plas-aids.org/
■ボラステ・シネサロンVol.23「人生、ここにあり!」上映会
イタリアで行われた世界で始めての挑戦―精神病院の廃止。そこで生まれた知られざる実話に、イタリア全土が笑って泣いた!
- 日時:10月26日(金)午後7時〜9時30分 ※開場午後6時30分
- 場所:武蔵野公会堂パープルホール(武蔵野市吉祥寺南町1-6-22、電話0422-46-5121)JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅南口より徒歩2分
- 内容:1983年、イタリアではバザリア法の制定により次々と精神病院が閉鎖され、患者が一般社会で暮らせる地域づくりに挑戦した。そんな時代に起こった、ある施設の夢のような実話を、愛と笑いに溢れたとびっきりの人間讃歌に仕立て上げた本作品は、2008年にイタリアで公開されるや異例の大ヒットとなり、社会現象にまで発展した。
- 定員:350名
- 申込方法:電話、FAX、メールのいずれかで、氏名・チケットの種類と枚数をお知らせください。(電話受付:月〜土の午後1時〜6時)
※チケットは当日会場でお渡します。
- 費用:大人1,000円 中学生以下800円(当日200円増)
【主催・申込み・問合せ】
ボランティアステーション
電話&FAX:0422-28-7728
Eメール:[email protected]
■晴眼者とともに学ぶ視覚障害者教養講座
東京都教育委員会では、視覚障害者の方々が教養を高め、日常生活を豊かにするための学習機会として、「視覚障害者教養講座」を月1回実施しています。
この講座は、「視覚障害者と晴眼者との相互理解を図る」こともねらいとしています。
- 日時:10月28日(日)午後1時30分〜4時 ※受付1時
- 場所:東京都障害者福祉会館教室(港区芝5-18-2)JR山手線「田町」駅三田口(西口)より徒歩5分、都営浅草線「三田」駅A7出口より徒歩3分
- 内容:テーマ「ストレスと心の健康〜うつ病の基礎知識を学び、考える」うつ病が発症する背景や原因の理解とともに、ストレスから心の健康を守るために必要な知識や、身近な相談機関についての情報を得る機会を提供します。
- 講師:井上悟(東京都中部総合精神保健福祉センター副所長・医師)
- 対象:都内在住・在勤・在学の視覚障害者、晴眼者
- 定員:50名
- 申込方法:当日会場で受付けます。
- 費用:無料
- その他:気象状況などにより、講座の開催が不明な場合は、事前に東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課まで開催の可否をお尋ねください。
【主催】
東京都教育委員会
【問合せ】
東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課(土日・祝日を除く午前9時〜午後5時)
電話:03-5320-6857
FAX:03-5388-1734
■医療や福祉の現場で活かす「ボランティア研修会」
一般財団法人ライフ・プランニング・センターでは「積極的な社会貢献」を実現できるようさまざまなプログラムを提供しています。
- 日時:11月14日(水)、21日(水) いずれも午前10時〜午後4時00分
- 場所:健康教育サービスセンター(千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階)東京メトロ南北線「永田町」駅4番出口より徒歩5分
- 内容:11月14日(水)「私が変わる、社会は変わる〜ボランタリーライフの社会」「ボランティアの姿勢 見ること・聴くこと・感じること」
11月21日(水)「ボランティアに必要な動作援助」「輝いて生きる…ボランティア活動がもたらす力」「ボランティア活動の基本の理解とライフ・プランニング・センターのボランティア活動」
- 定員:40名(定員になり次第締めきります。)
- 申込方法:(1)電話・FAX・メールのいずれかでお申し込みください。(2)参加費を郵便局よりお振り込みください。
※詳細はホームページにてご確認ください。
- 費用:2日(4講座分)5,000円
- その他:詳細はホームページをご覧ください。
【主催・申込み・問合せ】
一般財団法人ライフ・プランニング・センター 健康教育サービスセンター(〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階)
電話:03-3265-1907
FAX:03-3265-1909
HP:http://www.lpc.or.jp/
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等 |