現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2014年3月号>KiVoぴっくあっぷ(2014年3月)
KiVoぴっくあっぷ
☆「KiVo(きーぼ)」とは☆
指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。
「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)』登録団体を広くご紹介するページです。
今月は、「傾聴クラブあすか」のメンバーの方に団体紹介をしていただきます。
傾聴クラブあすか
◆「傾聴クラブあすか」とは
北区NPO・ボランティアぷらざ主催の第4期傾聴ボランティア講座修了後、2011年1月に有志が集まって設立しました。北区内高齢者施設の利用者さんの傾聴ボランティアを目的としています。
高齢の利用者さんは私たちの近未来の姿です。傾聴するのではなく、傾聴させていただくという謙虚な心でお話をお聞きするのです。傾聴者は知識や知恵が深まり、心が豊かになります。◆報告会・研修会
毎月、第4水曜日午後1時半から4時までぷらざのサロンコーナーで開催。報告会は会員がこの1ヶ月の活動と問題点を報告します。
問題点は出席者全員で話し合い、解決方法を考えます。研修会はNPO法人話し方HR研究所の講師を招聘して傾聴における利用者さんとのよい人間関係作りの話し方や聴き方を講義と実習で学びます。◆施設での活動 (会員からの一言)
◎桐ヶ丘やまぶき荘グループ 高木芳美さん
毎週水曜日、午前中1時間の活動です。特にお話をしない方には心配りが大切です。言葉と顔の表情でご挨拶すると、「いつもの方ね」という表情をなさいます。おいとまの際はお話をしない方でも手を振ってくださいます。うれしいですね。◎清水坂あじさい荘グループ 鎌田美恵子さん
毎週月・木曜日午前中1時間半の活動です。多弁・無口など多様な方がいらっしゃいます。笑顔で接することを常に考えています。訪問の都度、利用者さんとの接し方について、自問自答しています。穏やかに接することを心がけています。◎老健施設 ほくとはなみずき 森田利津子さん
活動日は月2回月曜日の午前中です。入居者さんは高齢の方が多く、戦争の辛苦悲哀をお話なさいます。戦争体験者の私にはお気持ちがよく理解でき、平和の大切さを痛感します。利用者さんと自分のためにも元気で継続します。◎王子光照苑グループ 北島たみ子さん
活動日は月2回水曜日の午前中です。若い頃、着物販売をなさっていたKさんは私に「あなたのセーター綺麗な色ね、今日の私の服はどうかしら」とおっしゃる、センス抜群のおしゃれさんです。元日本画の先生Sさんは廊下に飾ってあるご自分の作品のお話をされます。傾聴者の私が人生の勉強をさせていただいています。◎堀船高齢者在宅サービスセンターグループ 大山実知子さん
活動日は毎週火曜日、お昼後の1時間です。利用者さんは私たちを快く受け入れてくださいます。ご挨拶から始まり、話題はつきません。1日1回は笑っていただくことをモットーに活動しています。利用者さんの笑顔で私たちが癒されます。◎老健施設 はくちょうグループ 滝沢愛子さん
活動日は第1・3水曜日、午後2時から3時までです。笑顔で「こんにちは」とご挨拶。「花柄の洋服が似合っていますね、素敵」、Aさんは「若い頃ミシンで縫ったのよ」と会話が弾みます。Aさんは一番楽しかった頃を思い出し、自分を輝かせて満足顔でした。◎ぷらざ「おしゃべりサロン」グループ 絵野沢真理子さん
3ヶ月に1度、水曜日午前中の活動です。利用者さんはチラシをご覧になってお集まりになります。いろいろな方にお会いしてお話がはずみ、心が軽く温かくなります。そしてお帰りの際には利用者さんの笑顔がこぼれます。◎みずべの苑「井戸端サロン」グループ 稲葉麗子さん
活動日は第1月曜日・第4金曜日の午前中です。井戸端サロンはご近所の方々が集合なさいます。テレビで見たこと、楽しかったこと、おっかけアイドルタレントのこと、病気のことなど2時間では足りません。お帰りの際、利用者さんは笑顔です。
傾聴クラブあすか 会長 鈴木康之
傾聴クラブあすか
(1)団体立ち上げの時期・きっかけ
地域でボランティア活動をしたい、身内が介護老人施設等で世話になったなどの理由から傾聴ボランティア講座修了後に設立しました。名称は北区で知名度の高い飛鳥山公園から「あすか」と命名しました。
(2)活動目的
北区内の高齢者施設を訪問し、傾聴を通して、<あ>明るく楽しく、<す>素敵な生き方を、<か>家族のようにささえあって「あ・す・か」の地域づくりを目指しています。(3)活動状況
北区内の高齢者施設(特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・高齢者在宅サービスセンター)を月2回または4回訪問して傾聴ボランティア活動をしています。(4)会員数・会員構成
会員数22名(男性2名、女性20名) 40代〜80代(5)会の運営
会長1名、副会長2名、会計2名他 年会費2千円
報告会・研修会は第4水曜午後1時半〜4時ぷらざサロンコーナーで開催。納涼会・忘年会有り。(6)活動を通して得たもの
よい人間関係の構築、自他を大切にする心の育成、地域貢献の達成により心が豊かになり、自己成長しています。(7)近日中の参加可能な活動
報告会・研修会は毎月第4水曜日に開催。
各施設での活動見学、報告会・研修会にご参加希望の方は下記連絡先までご連絡ください。(8)PR
傾聴ボランティアに関心や意欲のある方、傾聴ボランティア講座未受講の方でも大歓迎です。(9)連絡先
<みにきたWeb> http://genki365.net/gnkk01/mypage/index.php?gid=G0000153
<E-mail> [email protected]
※この取材について写真を多数使用した壁新聞『ぷらざNews』をぷらざサロンコーナーに掲示します。ぜひご覧になってください!
この団体も登録しています。
みにきたWeb
北区市民活動情報サイト
http://minikita.genki365.net/
ぷらざで登録を受け付けています。
2014年3月5日更新版 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |