助成情報(2017年6月) ※締切の早い順
■2017年度ニッセイ財団 高齢社会助成 実践的研究助成
「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、下記の通り「実践的研究助成」(「実践的課題研究助成」、「若手実践的課題研究助成」)の募集を行っております。
- 内容:▼助成件数:実践的課題研究助成:2〜3件
若手実践的課題研究助成:4〜5件
▼助成期間:実践的課題研究助成:2017年10月から2年
若手実践的課題研究助成:2017年10月から1年
▼助成金額:実践的課題研究助成:最大400万円(1年最大200万円)- 対象:▼実践的課題研究助成:研究者または実践家
若手実践的課題研究助成:実践的研究をしている45歳未満の研究者または実践家
▼対象分野・テーマ:
(1)いつまでも地域で高齢者が安心した生活が送れるまちづくり(地域包括ケアシステム)の推進
(2)高齢者の生きがい・自己実現・就業支援
(3)認知症の人が地域で安心した生活ができるまちづくり
▼応募資格:代表者の国籍・所属や資格は原則として問いません。代表研究者は、当該研究組織を代表し、その中心となって研究のとりまとめを行ない、
研究助成金の管理及び報告事務等を含めて、研究計画の遂行に責任を持ちうる人とします。- 申込方法:当財団所定の申請書に記入押印し、作成した申請書の原本1部(片面印刷)、コピー2部(両面印刷)を添付して当財団宛に送付ください。
応募申請書は、下記HPからダウンロードできます。郵送による請求の場合は、送料250円切手を同封して請求ください。
※電子メールによる申請は受付けておりません。- 申込締切:6月15日(木)当日消印有効
- その他:詳細はHPをご覧ください。
■ファイザープログラム 〜心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民団体による、「健やかなコミュニティ」づくりへの試みを支援することを目的としています。「中堅世代」の「ヘルスケア」に関する「コミュニティ」をベースとした市民活動や市民研究がより一層深められ、その成果が社会に共有されるよう、今年も全国からのご応募をお待ちしています。
- 内容:▼助成件数:7件程度
▼助成金額:1団体への上限300万円
▼助成期間:2018年1月1日〜12月31日- 対象:▼対象団体:以下、(1)〜(4)全てを満たす団体
(1)民間の非営利団体であること(法人格の種類や有無を問わない)。
(2)市民が主体的に参加して活動する団体であること。
(3)日本国内に活動拠点があり、原則として2年以上の活動や研究の実績があること。
(4)目的や活動内容が特定の政治・宗教などに偏っておらず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと。
▼対象事業:中堅世代の人々(主に30・40・50歳代)の心とからだのヘルスケアに関する課題に取り組む市民活動および市民研究- 申込方法:所定の応募用紙に必要事項を記入して応募企画書(3部)を作成し、以下の事務局宛に配達記録が残る郵便または宅配便にてお送りください。
- 申込締切:応募期間:6月5日(月)〜6月16日(金)必着
- その他:詳細はHPをご覧ください。
【主催】
ファイザー株式会社
【申込・問合せ】
ファイザープログラム事務局 市民社会創造ファンド(〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-4-3 日本橋MIビル1階)
担当:武藤・坂本
電話:03-5623-5055 (月曜日〜金曜日(祝祭日をのぞく)午前10時〜午後5時)
FAX:03-5623-5057
Eメール:[email protected]
HP:http://www.pfizer.co.jp/
■北区政策提案協働事業の募集
地域のさまざまな課題をNPOやボランティア団体などと区が協働して解決していくための事業提案を募集します。平成29年度は事業の募集、選定を行い、事業開始は平成30年度になります。ぜひ、皆様の専門的知識や先駆的な取り組みを北区のまちづくりに活かしてください。
- 対象:▼団体要件: 次の(1)〜(8)のすべてを満たす団体
(1)原則として、北区内に主たる事務所または活動拠点を有すること。
(2)5人以上で構成されていること。
(3)団体の運営に関する規則などが整っていること。
(4)予算及び決算が適正に行われていること。
(5)公益の利益を目的とした活動を行う団体であること。
(6)公益の利益を目的とした活動の実績または協働事業を遂行できる能力を有すること。
(7)宗教活動または政治活動を目的とした団体でないこと。
(8)暴力団またはその構成員の統制下にないこと。
▼事業要件:次の(1)〜(6)を満たす団体
(1)区の地域課題の解決に向け、新たな視点で提案団体と区が取り組むことのできる事業
(2)提案団体の特性を活かして提案団体が主体的に取り組める事業
(3)提案事業に対する活動経験があり、一定の手法による実施が見込まれる事業
(4)区と協働で取り組むことにより高い事業成果が期待できる事業
(5)実施年度内に一定の成果が期待できる事業
(6)区民福祉の向上に寄与する事業
▼対象事業:地域課題の解決に向け、新たな視点で取り組むことのできる事業- 内容:▼事業経費:年間300万円を上限(最長3年間650万円まで可能)
▼募集件数:年間2事業程度を予定- 申込方法:北区政策提案協働事業申請書に所定の書類を添えて、直接、地域振興課地域振興係の窓口にお申し込みください。
書類審査、公開審査を経て、事業を決定します。- 申込締切:募集期間 7月3日(月)〜8月4日(金)
- その他:詳しくは、「北区政策提案協働事業募集要項」をご覧ください。要項は、地域振興課、各地域振興室、NPO・ボランティアぷらざで配布します。
北区ホームページでもご覧になれます。
【主催】
東京都北区
【申込・問合せ】
地域振興課地域振興係 政策提案協働事業募集担当
電話:03-5390-0093
FAX:03-5390-0097
Eメール:[email protected]
HP:http://www.city.kita.tokyo.jp/chiikishinko/kurashi/volunteer/jigyo/seisakuteian/bosyu.html
◇お知らせ◇
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
2017年5月31日更新版 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |