現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2023年6月号>インフォメーション(2023年6月)
インフォメーション(2023年6月)
【北区内】 ※開催日の早い順
■不登校を考える王子親の会
東京シューレでは、不登校の子をもつ保護者の方を対象に、親の会を毎月第四土曜日午後に開催しております。話すことや、他のご家庭の話を聞くことで、少し安心される方も多くいらっしゃいます。他の方のお話を聞くだけでもかまいませんので、ぜひ一度足をお運びください。
- 日時:6月24日(土)午後2時〜4時
- 場所:東京シューレ王子(北区岸町1-9-19)
JR京浜東北線「王子」駅北口より徒歩4分、東京メトロ南北線「王子」駅5番出口より徒歩2分
- 内容:不登校や成長の凸凹、学校関係、親子関係などの悩みについて、保護者・ご家族で毎月懇談会と学びあいを行っています。経験者の保護者やフリースクールスタッフが経験談もお話しています。
- 対象:小中高生のお子さんを持つ保護者・ご家族。お住まいの地域は問いません。
- 申込方法:直接会場にお越しください。
- 費用:500円
【主催・申込・問合せ】
NPO法人東京シューレ
電話:03-5993-3135
Eメール:oji@shure.or.jp
HP:https://shure.or.jp/
■保育・教育特別セミナー2023
「そうだったのか!基本から実践、医療との連携までまるごとわかるADHD」
多動・衝動などの行動面の課題から、保育・教育現場でも支援のニーズが高いADHD(注意欠如・多動症)。 本セミナーでは、ADHDの子どもとその家族と「つながる」ための基本的理解と、長期的な視野をもった支援環境づくりについて全3講義を通して一緒に考えます。
- 日時:7月29日(土)午後1時〜4時
- 場所:オンライン開催(Zoom)
- 内容:▼講義1:「ADHDの基本的特性と支援−本人と家族の幸福に向けて考えたいこと−」 講師:遠藤 愛氏(文教大学人間科学部准教授) ※講義1は、7月24日(月)〜29日(土)にオンデマンド配信します。
▼講義2(解説1):7月29日(土)午後1時〜1時50分 「ADHD傾向の子どもへの教育支援−多動な子、キレやすい子、整理整頓ができない子などの学校・幼稚園での支援−」 講師:服部 純一氏(星美学園短期大学日伊総合研究所客員研究員)、
講義2(解説2):7月29日(土)午後2時〜2時50分「医療からみた注意欠如・多動症の理解と支援−医療を受診する契機と受診を続ける意義−」 講師:北島 翼氏(獨協医科大学埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)
▼講義3:7月29日(土)午後3時〜4時 「本人と家族を支えるために教育や医療ができること−二次的な障がいを引き起こさないための支援に必要なこと−」 講師:服部 純一氏(星美学園短期大学日伊総合研究所客員研究員)、北島 翼氏(獨協医科大学埼玉医療センター 子どものこころ診療センター)
- 対象:保育・教育関係者、本テーマに関心のある方
- 定員:各講義70名(先着順)
- 申込方法:HPの申し込みフォーム(https://www.c.seibi.ac.jp/form/el/)よりお申込みください。
- 費用:各講義3,500円(全3講義へ同時申込の場合は7,000円)
- 申込締切:6月26日(月)
QRコード→
【主催】
星美学園短期大学 日伊総合研究所
【申込・問合せ】
星美学園短期大学 公開講座センター
電話:03-3906-0056
Eメール:c_koza@seibi.ac.jp
HP:https://www.c.seibi.ac.jp/el/
【北区外】
■【セミナー】1.「キーボードを使わないIT講習会(IPhone・Android・パソコン)」
2.「体験わくわくプログラミング」
両講座ともに、複数の開催日程がありますので、ご希望の回をお選びください。
- 日時:●1.キーボードを使わないIT講習会:
▼1-1【パソコンの基礎I】:6月14日、21日、28日、7月5日いずれも(水)午前10時10分〜11時40分、
▼1-2【パソコン再発見】:7月19日、26日いずれも(水)午後2時30分〜4時、
▼1-3【初めてのiPhone】:6月14日、28日いずれも(水)午後0時50分〜2時20分、
▼1-4【初めてのAndroid】:6月21日、7月12日いずれも(水)午後0時50分〜2時20分
●2.体験わくわくプログラミング:
▼2-1【春日会場】:6月21日、28日いずれも(水)午後3時40分〜4時50分、
▼2-2【駒込会場】:7月8日、15日いずれも(土)午前10時20分〜11時30分
- 場所:▼1および2-2:ばんゆうクラブ(豊島区駒込3-20-14 ソシアル蔵1F-2)JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅北口より徒歩2分、
▼2-1:文京区社会福祉協議会活動室A(6月21日)、活動室B(6月28日)(文京区本郷4-15-14 文京区民センター4F)都営三田線・大江戸線「春日」駅A2出口より徒歩2分、東京メトロ丸の内線「後楽園」4B出口・東京メトロ南北線「後楽園」駅6番出口より徒歩5分、JR「水道橋」駅東口徒歩15分、都バス(都02・都02乙・上69・上60)「春日」停留所より徒歩2分
- 内容:●1.キーボードを使わないIT講習会:
▼1-1【パソコンの基礎I】:マウス操作からホームページ閲覧までキーボードを使えなくてもOK。
▼1-2【パソコン再発見】:パソコンを限られた用途にしか使っていない方に最近の話題やさらなる活用法をご紹介。
▼1-3【初めてのiPhone】、1-4【初めてのAndroid】:アプリを操作しながら可能性を体験。
●2.体験わくわくプログラミング【春日・駒込会場ともに】:超かんたんプログラミングアプリ“スクラッチジュニア”で絵を描いて動かしたり色を変えたりしながらプログラミングとはどんなものか体験できます。
- 対象:●1.キーボードを使わないIT講習会:どなたでも(定員を上回った場合の補欠は、高齢者・初心者優先)、
●2.体験わくわくプログラミング:プログラミングが初めての小学生(人数に余裕があればそれ以外の方も可)
- 定員:●1.キーボードを使わないIT講習会:各クラス8名、
●2.体験わくわくプログラミング:【春日会場】10名、【駒込会場】8名(いずれも先着順)
- 申込方法:電話にてお申込みください。
- 費用:●1.キーボードを使わないIT講習会:教材・事務費1,200円、受講料無料、
●2.体験わくわくプログラミング:無料
- 申込締切:満席になり次第締切
- その他:後援(両講座ともに):東京都社会福祉協議会、東京都福祉保健財団
【主催・申込・問合せ】
きゅりっと 担当:石川(両講座ともに)、斎藤(キーボードを使わないIT講習会)、田山(体験わくわくプログラミング)
電話:03-6672-7012
Eメール:[email protected]
HP:https://npo-it.jp
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等 |